Translation
HOME  ABOUT  BBS  UPLOADER  LINKS1  LINKS2  BLOG
 
※今回の更新で追加・変更された部分は赤文字で記述しています。

このMODの更新方法について

既にこのMODを使って頂いている方は読んでください。

今回の更新では、ファイルの内容を少し変更しました(特にシャーシ関連)
この為、通常の更新方法(ファイルの上書き)だけではセーブファイルの互換性に問題が発生する(またはコンソールに大量の赤字エラーが発生する)可能性がありますので、以下の作業を行って頂き更新してください。

1. ゲームを起動しセーブファイルをロードします。仕事の途中でしたら終わらせるかキャンセルします。

2. サービスへ行き、トラックを純正キャビン純正シャーシに変更します。
   アクセサリーパーツは多分そのままでも大丈夫だと思います。従業員のトラックも弄っている場合はそれらにも同じ作業を行います。

3. 清算してゲームをセーブします。このMODを使用しているセーブが複数ある場合は1~3を繰り返します。

4. ゲームを終了し、ファイルを更新してください(modフォルダの*.scsファイルに上書きするだけ)。

5. 完了です。

ゲームのバージョンは 1.14.2 以降が必須です。
ΔTOP

概要

この更新ではStreamlineのいろいろなパーツを取り入れました。

また、通常のキャビンバリエーションに加えてキャビンとフロントのシャーシ部分を10cmローダウンさせたバージョンもそれぞれに作りました。フロントバンパーの下限は純正のサイドスカートとほぼ同じ高さになりました。当たり判定は変わりません。

ローダウンキャビンについてはパーツやアクセサリーの取り付け位置も相対的に下げられており、これまで通りお好きなパーツを使う事ができます。ただし、絵柄デザインの位置ずれなどカスタムペイントに影響が出る場合があります。更にローダウンによって生じるずれ(パーツの干渉)は専用のサイドスカートを使用する事で解決しています。


今回の更新ではシャーシのバリエーションに関して、Streamlineのパーツを使ったほぼすべての組み合わせパターンを作りました。
そのお陰でファイルサイズがほぼ2倍になってしまいましたが…。

その他、書きたい事はブログに書くと思いますのでそちらをご覧ください。
ΔTOP

キャビンの説明

全部で4種類ありますHighline 2

ゲーム名: Topline, Highline, Highline 2, Normal
variant名: a_cabin, b_cabin, b2_cabin, c_cabin
   純正キャビン + 純正フロントグリル

ゲーム名: *** [CS]
variant名: as_cabin, bs_cabin, b2s_cabin, cs_cabin
   純正キャビン + Streamlineフロントグリル

ゲーム名: *** [CG1]
variant名: a_color1, b_color1, b2_color1, c_color1
   純正キャビン + ボディ同色フロントグリル1 + ボディ同色ドアフレーム、クオーターパネル

ゲーム名: *** [CG2]
variant名: a_color2, b_color2, b2_color2, c_color2
   純正キャビン + ボディ同色フロントグリル2 + ボディ同色ドアフレーム、クオーターパネル、フロントウィンドウフレーム

CS - Custom Streamline cabin
CG1 - Colored Grille cabin version 1
CG2 - Colored Grille cabin version 2
(L) - Lowered cabin version

設定ファイルは全部で32種類あります(標準3 + カスタム29)。

キャビンの種類が多すぎる・必要ない物がある場合は該当の*.siiファイルを削除すると良いでしょう。
pete379jp__truck__modified_scania.scs/def/vehicle/truck/scania.r/cabin/*.sii
ΔTOP

シャーシの説明

少し複雑です。
大別で5種類あり、さらに各カスタムシャーシにはそれぞれ8種類のバリエーションがあります。 Sample1 Sample2

ゲーム名: 4x2, 6x2, 6x4, 6x2/4 Midlift, 6x2, 6x2 Taglift, 6x2 Midlift
variant名: chs_4x2, chs_6x2_4, chs_6x2
   純正シャーシ

[CC] グループ (純正キャビンと関連)

[CS] グループ ([CS]キャビンと関連)

[CG1] グループ ([CG1]キャビンと関連)

[CG2] グループ ([CG2]キャビンと関連)

CC - Custom Chassis
CS - Custom Streamline chassis
CG1 - Colored Grille chassis version 1
CG2 - Colored Grille chassis version 2
また、それぞれにローダウンキャビン用のシャーシがあります。

設定ファイルは全部で398種類あります(標準6 + カスタム392)。

6x2 Midlift は現実には存在しないか非常にレアな仕様だと思います。
私はミッドリフトが好きなんですが、後輪にシングルタイヤや操舵装置が付いているのは好きではありません。なので勝手に作りました。

Streamlineリアフェンダーを装備するすべてのシャーシではミッドリフトシャーシに対応していません。
RシリーズとStreamlineではリフトアクスルの最大高が若干異なっているためです。
Rシリーズのリフト量はStreamlineより大きく(高く)、このリフト量の違いによってタイヤがリアフェンダーから突き出てしまいます
なので、残念ですがStreamlineリアフェンダーの仕様はミッドリフトシャーシに未対応としました。
リフト量は恐らくゲームプログラムで設定されている箇所だと思われますので、私にはどうする事もできません…。


シャーシの種類が多すぎる・必要ない物がある場合は該当の*.siiファイルを削除すると良いでしょう。
*.scs/def/vehicle/truck/scania.r/chassis/*.sii
ΔTOP

エンジンの説明

Streamlineからいくつかのエンジンを取り入れました。
エンジンバリエーションはすべてのキャビンとシャーシの組み合わせで適切に使えるよう用意してあります(全種類・全パターンではない)。
[CG1]と[CG2]キャビンのみ、いくつかのエンジンによってStreamlineフロントグリルのクロームガーニッシュが付けられます

ゲーム名: *** [S]
   Streamlineフロントグリルのクロームガーニッシュが付けられます。

ゲーム名: *** Euro 6
   "EURO 6"エンブレムがキャビンの両サイドに付けられます。ちなみにEuro○というのは欧州の排ガス規制の名称です。

設定ファイルは全部で84種類あります(標準12 + カスタム72)。
ΔTOP

その他の説明

Interior
すべての内装がStreamlineのモデルと置き換えられています。勿論、V8インテリアもあります。


Decals (アクセサリーパーツ)
Volvo FH 2012と同様の新しく追加されたアクセサリーです。
Roof sign decalとGriffin decor stripesはキャビンモデルから分離・独立させました。
アクセサリーのナビゲーションポイントは私が独自に用意したもので、公式の物ではありません。

また、ご自身でデカールを作成することが可能です。それぞれ5種類ずつ(計20種類)必要なファイル一式を同梱してあります。
テクスチャファイルは以下のディレクトリにあります。
pete379jp__truck__modified_scania.scs/vehicle/truck/upgrade/decals/scania_rcab_2009/decals_front_user*.dds


Sun Visor (アクセサリーパーツ)
Streamlineの純正モデルを取り入れました(一部のフロントミラーも)。


Side Skirts (アクセサリーパーツ)
すべてのシャーシに対応するV8サイドスカートを同梱しています。


Streamline 純正カスタムペイント (サービスのPaint shop)
設定ファイルを追加しました。


ローダウンキャビン用にlod_02とlod_03モデルを入れてあります(一応)。
ただし、このMODそのもの(カスタムvariant)はAI車両として使用する事を想定していませんのでご注意ください。
ΔTOP

カスタムペイント(スキン)の作成について

SCSは修正パッチ1.9.22のアップデートで各トラックモデルにUVチャンネル3を追加しました。
ゲームで用意されているペイントの大半やSteam版のペイントDLC「Force of Nature」ではUVチャンネル3が使われています。

このMODはUVチャンネル3にほぼ完全対応しています。
しかし、カスタムペイントを作成する際はこれまで通りUVチャンネル2(matching_pattern.ddsのレイアウト)を使う方が良いと思います。


その他、書きたい事はブログに書くと思いますのでそちらをご覧ください。
 
ΔTOP